わらで作るしめ飾りのオンラインワークショップ
てならい会員価格
3,960 円 税込
サポート会員価格
3,410 円 税込
商品コード:
関連カテゴリ
藁細工職人の高橋さんとオンラインでつなぎ、藁細工のつくり方を教えてもらい作品を一つつくっていきます。また、実際に藁細工をつくりながら、これからも残していきたい藁の文化についてお話を伺っていきます。
https://www.tenaraido.jp/dogu/products/detail/560
ご希望の方には、ワークショップ材料と一緒に商品もお届けできます。
■場所: |
みなさまのおうち ※事前にご自宅に材料一式を送ります。 ※神楽坂の秘密の小店でお引き取りいただくこともできます。 |
■日時: |
2022年12月18日(日) ①10時~12時 ※ご好評につき、午前の回オープン! ②13:30~15:30 ※作業スピードによって90分〜120分となる可能性があります。 申込〆切: 2022年12月6日(火曜)23:59 |
■定員: |
各回10名 ※最小催行人数は4名となります。万一、定員に満たない場合は、ご連絡差し上げます。 |
■参加費: |
てならい会員価格:3,960円(税込)+送料
サポート会員価格:3,410円(税込)+送料 ※(a)白い稲穂か(b)末広(黒稲穂使用+追加330円(税込))のどちらかをご選択ください。 ※材料は、神楽坂のひみつの小店でお引き取りいただくことも可能です。お引き取りの場合は、コメント欄にお引き取りに来られる時間帯(12/17日(土曜)13時〜18時の間)をご連絡ください。なお、システムの都合で一度送料込みでお申し込みいただき、後ほど送料分を減らして決済いたします。 ※欠席の場合、振替や返金はできません。あらかじめご了承ください。 ※お支払いは事前決済(一括払い)となります。 |
■持ち物: |
<事前にお送りするもの> ・しめ縄用稲わら ・お飾り ・一緒に商品をご注文いただいた場合、その商品 <ご自身でご用意いただくもの> ・ネット環境につながっていて、マイク・カメラ・スピーカーの機能がついたパソコン、スマホ、タブレット等 ・ハサミ ・霧吹き、または、濡れたフキン |
■その他注意事項: | ※スマホからお申込いただく際に、クレジットカード決済通信中に通信が途切れてエラーとなるケースがあります。カード決済をする際は、電波の安定した状況で行って下さい。 |