[教室参加者限定]“深める蒔絵”道具作りのワークショップ

5,500 円 税込

商品コード:

関連カテゴリ

  1. てならい体験申込
数量

蒔絵の道具について学び、実際に作るワークショップ。
参加特典付き。

■内容: 蒔絵の道具について学び、実際に作るワークショップです。
«作るもの»
・粉筒(太)…錫粉用
・粉筒(細)…金、銀用
・粉鎮(真鍮製)…一組(2個)
・粉匙(銅製)…一つ
【参加特典】毛棒一本
■場所: 神楽坂虚空庵
東京都新宿区横寺町36
■日時: 2022年6月25日(土)
①10:00~12:00/②13:00~15:00
( 講師:行庵先生)

※各回90分〜120分。
※作業の進捗によっても前後します。
※会場は10分前からオープンします。
■定員: 各回5名
※最小催行人数は4名となります。万一、定員に満たない場合は、ご連絡差し上げます。
■参加費: 価格:5,500円(税込)
■持ち物: 筆記用具とノート(自作の蒔絵道具マニュアルとしてください)

※道具は、すべてこちらでご用意します。
■その他注意事項: ※ 体調が優れない場合は、参加をお控えください。
※何事にも不測の事態は起こり得ますが、体験中に起きる事象につきましては、当社では責任を負えませんので、ご了承いただいた方のみご参加いただだき、体験中も十分にご注意ください。
※現地までの交通費等はお客様ご自身でのご手配、ご負担となります。
※準備の都合上、キャンセルは1週間前迄とさせていただきます。
※スマホからお申込いただく際に、クレジットカード決済通信中に通信が途切れてエラーとなるケースがあります。カード決済をする際は、電波の安定した状況で行って下さい。

体験情報を優先的に受け取る

更新情報や最新情報は、てならい会員向けメールマガジン「てならい便り」で
優先的にお知らせしていますので、この機会にぜひ、ご登録(無料)ください。