
「カタチの意味を考える」、10月のてならい堂。
こんにちは。スタッフのひのです。 残暑感じる強い日差しは徐々に弱ま...
にっぽん てならい堂は、
続けていきたいモノやコトを
物語として、五感で体験する場所です。
更新情報や最新情報は、てならい会員向けメールマガジン「てならい便り」で
優先的にお知らせしていますので、この機会にぜひ、ご登録(無料)ください。
9/30 sat & 10/1 sun
大分県 耶馬渓で林業を営む久恒山林さんから生まれたアロマブランド、...
19,800 円 (税込)
5,060 円 ~ 6,600 円 (税込)
8,580 円 ~ 8,800 円 (税込)
815 円 (税込)
2,200 円 (税込)
11,250 円 (税込)
9,350 円 ~ 10,120 円 (税込)
2,178 円 (税込)
東京・神楽坂の路地の裏に、てならい堂ひみつの小店はあります。各地からセレクトした物語のある道具、お家で楽しめる手を動かして暮らしを彩るキットの販売、大切なモノが生まれ変わる金継ぎ修理など、日々の生活をゆっくりと愉しめるモノやコトを揃えております。
moreこんにちは。スタッフのひのです。 残暑感じる強い日差しは徐々に弱ま...
こんにちは。てならい堂スタッフ山下です。 暑かった9月もいよいよ最...
園芸店"qivaco"さんと、園芸をもっと身近に感じられて生活に取...
神事でも用いられる貴重な国産の精麻を使って作る、しめ縄飾りのワーク...
多肉植物の生きて育てるリースづくり。 TOKIIROさんから、土台...
こんにちは!てならい堂スタッフのくらたです。 さて、ダーニング教室...
おうちから持ってきた服を自分の手で染める、藍の染め替えワークショッ...
本格的な江戸前寿司を、寿司職人さんから教えてもらいながら、自分で握...
にっぽん てならい堂では、今後も新しい体験や新しい「手に入れ方」の企画を
どんどん増やし、より愉しいものにしていきます。
更新情報や最新情報は、てならい会員向けメールマガジン「てならい便り」で
優先的にお知らせしていますので、この機会にぜひ、ご登録(無料)ください。