繕う事にじっくり向き合う。さらに楽しむダーニング教室
■場所: |
てならい堂ひみつの小店
東京都新宿区横寺町30 茶の木テラス2階 |
■日時: |
日時:2022年10月〜2023年3月 13:30〜15:30 ※90~120分目安。作業時間等により前後します。 (10月は第5土曜、以降は第4土曜です。) 1回目:10月29日(ゴマシオ) 2回目:11月26日(バスケット) 3回目:12月24日(ゴマシオ+バスケット) 4回目:1月28日(ハニカム) 5回目:2月25日(穴を塞ぐハニカムと並行ハニカム タンバリン) 6回目:3月25日(当て布) ※内容は教室の進み具合や、皆さんのご要望次第で変更可能性あり。 |
■定員: |
6名 ※最小催行人数2名。万一、満たない場合はご連絡いたします。 |
■参加費: |
てならい会員価格:各回6,050円×6回分 サポート会員価格:各回5,500円×6回分 ※全て税込価格 ※6回分の指導料、材料費、会場費、道具使用料込み。 ※クレジットカードでの事前決済(6回分一括払い)となります。 ※会場費・講師費用が発生しますので、欠席の場合・途中退会の場合でも返金はできません。あらかじめご了承ください。 |
■持ち物: |
・針 ・糸切りバサミ ※お持ちで無い場合は、貸し出し、もしくは購入もできます。 ・練習生地用のトートバッグ。指定のものを別途ご購入頂き(300円程)、ご持参ください。 ※練習生地の他に穴が空いたり、ほつれたり、染みができたりといった繕いたいものがある方はお持ちください。 初めては伸びる素材がやりやすいです。 (ニット素材、ジャージ素材、カットソーなどの生地) ※失敗したくないものは避けましょう ※時間内にできるかどうかはものによります事ご了承ください。 |
■その他注意事項: |
※新型コロナウィルス対策のため、入店時にはアルコール消毒とマスクの着用をお願いいたします。当日、発熱等の症状がある場合は、キャンセルのご連絡をお願いいたします。 ※お店として運営しているため、WS中に他のお客様が来店されることもあります。ご了承ください。 ※現地までの交通費等はお客様ご自身でのご手配、ご負担となります。 ※準備の都合上、キャンセルは1週間前迄とさせていただきます。 ※スマホからお申込いただく際に、クレジットカード決済通信中に通信が途切れてエラーとなるケースがあります。カード決済をする際は、電波の安定した状況で行って下さい。 |
×
ダーニングマッシュルームオプション
初めてのダーニング教室でダーニングマッシュルームをオプションで購入いただけます。
別途購入ページをメールでご案内します。
オンライン開催の方:他の材料と一緒にお送りします。
小店開催の方:ワークショップ当日のお渡しとなります。
マッシュルームセット無
ダーニングマッシュルームセット:水玉
セット内容:
・ダーニングマッシュルーム※
・カラフルな毛糸の束(約50cmのものが10本)
・ダーニングの説明書
※水玉柄:6,600 円 (税込)
価格:¥ 6,000 + 税
ダーニングマッシュルームセット:プレーン
・ダーニングマッシュルーム※
・カラフルな毛糸の束(約50cmのものが10本)
・ダーニングの説明書
※プレーン:5.060 円 (税込)
価格:¥ 4,600 + 税
マッシュルーム単品:水玉
ダーニングマッシュルーム単品
※水玉柄:6,050円 (税込)
価格:¥ 5,500 + 税
マッシュルーム単品:プレーン
ダーニングマッシュルーム単品
※プレーン:4,510 円 (税込)
価格:¥ 4,100 + 税