
夏に!初めての紙漉きワークショップ
植物としての楮の匂い、水に手が触れる感覚、漉く時の音、染められた紙...
植物としての楮の匂い、水に手が触れる感覚、漉く時の音、染められた紙...
こんにちは、スタッフのくらです。 まだ5月なのに真夏みたいな暑さ!...
今年も開催します!六月八日の森を訪れる、里山かぼすの収穫と蒸留体験...
季節を楽しむかぎ針編み」では四季に沿ったり、ちょっとした小物や身に...
こんにちは、スタッフの大石です。 年に1回のお楽しみ!箒づくりのワ...
こんにちは、スタッフの大石です。 早いもので本づくりWSの前半部分...
今の季節に最高のアイスコーヒーの入れ方のコツ、コーヒーのプロにばっ...
藍の生葉染めを体験したことはありますか? 大人気の藍の生葉染め体...
【木を削るという贅沢な時間】 南京鉋ワークショップ 日...
漆の器は使っていますか? 今、まさに漆器を探していたという人...
会津で生まれた特別な漆器のブランド"めぐる"。 てならい堂で...
自分でお寿司を握って、職人さんから直接学べて、そして、もち...