
archives-過去のてならい-
-
-
【販売会】身近な竹で生活を彩る。竹細工展。
-
スプーン一筋の木工作家から教わる、本当に使いやすい木のスプーンづくりワークショップ。
-
陽が差す森の、クロモジの香りづくりワークショップ。2025
-
【販売会】一生ものの道具を選ぶ。Metal NEKOの鉄のフライパン展。
-
初めての「多肉植物を育ててみる」ワークショップ。夏超え編。
-
服を染め直して、育てていく。藍の染め替えワークショップ。2025年初夏
-
グラス片手につくり手と語らう、会津漆器”めぐる”のしっかり体験会。
-
夏に涼しげ。和裁の技術を活かした和服ズボン”かるさん”ワークショップ。
-
ツヅクキモノの和裁教室 ~運針でつくるあずま袋~7月,8月
-
竹細工職人からならう竹ざるワークショップ。梅干しづくりや干し野菜に大活躍!
-
金継ぎ体験ワークショップ。初めての漆(うるし)で「しっかり金継ぎ」教室2025秋