開催期間:1/7(日)~1/23(火) 11:00-18:00

※てならい堂のOPENは火・土・日です。

1月は、最近入荷したさまざまな”食”が並びます。年始なので、新しいお箸や辰の干支飾りもありますよ。ゆっくり見ていってください。

お味噌や京だし醤油、そばつゆなど、からだが喜ぶ”食”を揃えていますので、1年の始まりに体を整えたい方にも、とにかく美味しいものを食べたい方にもおすすめです。

もちろん自分だけでなく、お友達やご家族、パートナーへのプレゼントにもとってもおすすめですよ。

img_4396

pxl_20240109_042206559

京だしやかつお味噌は、京都の佃煮屋”津の吉”さんのもの。「食べ物は命を繋ぐもの」と考え、全ての商品をつくられています。

佃煮や京だしは、ちりめん山椒をつくる際にできる、じゃこのエキスがたっぷりしみ出たじゃこだしを使っています。そして、出し殻をほぼ全て活かし切るように商品をつくっているという、やさしい商品づくり。

津の吉さんのおじゃこやお味噌は、ご飯がススム米泥棒なんですが、それだけで食べてもからだに沁みる美味しさですよ。

pxl_20220313_063040270

pxl_20240109_042437017

「竹の箸だけ」をつくり続ける熊本のつくり手が”ヤマチク”さんです。

竹はとてもしなやかなので、細く削れる。それによって使い易い細い箸がつくれます。てならい堂らしく、漆仕上げのお箸も置いてますし、納豆やポテトチップスにそれぞれ特化した、遊び心と実用性を兼ね備えたお箸もありますよ。

お箸は自分で持ってみた感覚で選ぶのが、やっぱり良いですよね。使い心地を試す用の大豆チャレンジも用意していますので、ぜひお店でお試しください。

※お箸のオンライン購入はこちら

pxl_20221123_014056216-portrait

▲辰が天高く昇る姿のように、「運気を上昇させる」と言われている干支。少し早いですが、来年の皆様のご活躍とご多幸を祈っております。 

1年を見守ってくれる干支飾り。毎年ワークショップも開催しています。
※「張り子でつくる辰の干支飾りワークショップ」の様子はこちら

今年の辰は、去年の卯とはうって変わって、鮮やかで勇ましい姿(かわいさも健在)。ワークショップでもお世話になっている、岩手県花巻市の小田島民芸所さんの張り子です。

目やひげなどの表情、鱗の表現の仕方の違いがおもしろく、色々な辰がいますので、直接ご覧になって、お持ち帰りください。

※辰の干支飾りのオンラインページはこちら

皆様のお越しをお待ちしてますー!